年頭のご挨拶
令和5年、2023年の新年、明けましておめでとうございます。
雪国では記録的な豪雪で、お見舞いを申し上げますが、皆様には比較的穏やかな正
月を迎えられたことと思います。
しかし政治状況は厳しく、岸田政権の立て直しと国民の信頼を回復して、少しでも
明るい希望の持てる1年にして行かなければなりません。
2020年初から続いているコロナ禍ですが、1日も早く収束して日常生活を取り戻さ
なければなりません。ワクチンの公的負担や経営支援を続けながら、感染症2類から
5類相当に切り替えるなど、柔軟なコロナ対策を目指します。
昨年夏以降問題となってきた旧統一教会の被害ですが、消費者契約法改正や不正寄
付禁止法などにより、今年はさらに被害防止と被害者救済を徹底して参ります。
年末に急遽決められた防衛費の倍増と、増税を含む財源対策ですが、積み上げた議
論になっていないため、数字が一人歩きしています。今年は丁寧な議論をすることに
よって、国民の理解を得なければなりません。
ロシアのウクライナ侵略はまだ出口が見えず、エネルギー供給の不安定や物価の高
騰が国民生活を直撃しています。原発再稼働やリプレイス、物価対策や適切な金融政
策を実行して、生活の安心と安定を求めて参ります。
私は昨今、世界の中の日本の価値の低下を懸念しています。2000年には世界第2位
だった1人当たりGDPが、今や27位まで脱落しました。科学技術イノベーションの体力
低下、ビジネスシーンでのDXの遅れなど、原因は幾つか挙げられます。
特に私は日本国民のチャレンジ精神の弱体化や、新しいモノやコトに臨む人間力の
不足が、世界の中の日本の地位を下げていると危惧しています。このままでは、今の
日本の豊かさを保つことは出来ません。
今年は少しでも日本の地位が上昇し、活力のある社会を築くために、全力を尽くし
て行くことを年頭に誓いました。
今年1年、皆様のご指導とご鞭撻を宜しくお願い致します。
令和5年元旦
衆議院議員 船田 元
|

|
新着&更新情報 -Topics -
メールマガジン登録
船田はじめが毎週月曜日に提言するメールマガジン。購読ご希望の方は当フォームからお願いいたします。
登録フォーム
東京事務所
〒107-0062 東京都港区南青山4-8-15 青南マンション302号 TEL:03-3479-5244/FAX:03-3479-5255
国会事務所
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館605号室 TEL:03-3508-7156/FAX:03-3508-3706
宇都宮事務所
〒320-0047 栃木県宇都宮市一の沢1-2-6 TEL:028-666-8735/FAX:028-666-8736